お悩み相談ができる場所について

皆さんこんにちは。
私は新潟県燕市で福嚴寺という曹洞宗のお寺の副住職をしています。藤田祥典です。

大なり小なり悩みを抱えている人が年々増加傾向にあると言われていますが、
その悩みはどういったところに相談ができるのか、私なりに五つ選びましたので紹介していこうと思います。

ふくごんチャンネルというYouTubeチャンネルでは、
仏教についてためになる、面白い、また見てみたいなと思ってもらえるような動画作りを目指して頑張っています。
チャンネル登録お願いします。

いろんな悩みを抱えている人多いですよね。皆さんはそういった悩みをどこに相談していますか?
相談内容によっては身近な人には相談しにくい内容もあるじゃないですか。
そんな時どこに相談すればいいのか、また、相談するにしてもお金いくらくらい掛かるの?
有料だとちょっと・・・という方もいると思います。今回紹介するところは全て無料です!
他にも相談している途中に何か売りつけられたり、いつの間にか勧誘されて断れなかったとか、
怖かったなんていう方の声もあるのでその対処法なんかもお教えできればと思います。

この内容をお話している私は、そもそも、お寺でお坊さんをやっていますし、
相談にのる事も、仕事の一つでありますから、
副住職という立場もあり、皆さんよりも詳しく相談にのることができます。
そして、昔は、私もいろいろと悩んだり、苦しんだりした経験もたくさんありますから、
今回のお悩み相談については、プロ中のプロと言えると思います。

では、解説していきます。

まずはじめに相談できるところを5つ調べてみました。

【相談できる場所】

その①:厚生労働省、他行政の相談窓口

ネットで厚生労働省を調べていただければすぐに出てきます。
ご存知の通り国の機関ですので何か騙されたりということはないでしょうし、
信頼の度合いはピカ一だと思います。ちなみに、どういった方法で相談をするのかと言うと
いろんな相談によってカテゴリー分けされていますが、ほとんどが電話を使っての相談が多いです。
中にはチャットやLINEを使っての相談もできます。相談内容によっては24時間対応をしていますので
その点も安心できます。どの程度相談ができるのかということについては私も実際に相談をしたことがないので
正直わかりません。また、私が住んでいる燕市にも心の相談窓口というものがあります。
電話での相談がほとんどですが、どの市町村にも似たような窓口はあると思います。
こういった行政の相談窓口のメリット、デメリットを言うと先ほども言ったように公な機関ですので
だまされるという心配はないと思いますので安心感はありますね。
ただいきなり厚生労働省に電話しよう!っていう人ってなかなかいないんじゃないかなって思います。
いきなり電話するにはハードルが高いイメージがありますよね。だからチャットやLINEを使っての相談も
受け付けているんだと思いますが、でも一発目にって考えるとちょっと躊躇しますね。
これは教えていただいたものなんですが#9110ってご存知ですか?
警察相談専用電話といわれるもので、直接警察官や元警察官の方などに繋いで話を聞いてもらうことができます。
こちらも信用のある機関ですので安心して掛けれますね。

その②:yahoo知恵袋
相談手順:
1:YahooIDを作る
2:質問するボタンを押す
3:質問投稿を書く(この時に、必ず分かりやすく質問文にしてください。)
4:質問前にお好みの各種設定をします。
5:確認ボタンを押します。
6:カテゴリ1とカテゴリ2を選択する
7:投稿ボタンを押す
8:回答を待つ、回答がきたら通知がくるので確認します。
かなりの確率で相談した内容に答えてくれ、自分の欲しい答えが帰ってくる確率が高いです。
しかし、デメリットとして、心無い答えや、誹謗中傷的な答えも返ってくる可能性もあるのでその点を理解した上で相談をすることをお勧めします。

その③:SNSに投稿して相談する
相談手順としては、Twitter、Instagram、配信サイト、出会い系サイト、その他SNS各種に投稿します。 男性の場合だと、基本的には返事は帰って来きません。しかし、女性の場合は返事が帰って来ることが多いです。 なぜなら、下心を持った男性が親身になった風に相談にのってもらえるからです。 メリットとしては、匿名性が担保できているので、気軽になんでも相談でき、そして、回答が早く、いろいろな答えが帰ってくると思います。 デメリットとしては、yahoo知恵袋同様、誹謗中傷のような回答を受けることがあるので注意が必要です。また、若い女性はSNS等によって事件に巻き込まれるという事案も発生していますので安易に住所を教えたり会ったりしない方がいいでしょう。

その④:身近な人に相談する
身近な人といえば親や友達を連想する人がほとんどだと思いますが、そういった生活の中でよく顔を会わせる存在の人に相談をするというのもなくてはならないものだと思います。今まで紹介してきたものはほとんどがオンラインでのやり取りでしたが、これはオフラインで相談をすることがほとんどかもしれません。オフラインだからこその利点、お互いの顔を見ながら話せたり気持ちがより一層伝わりやすいですよね。また昔からの間柄という関係の人も多いでしょうから、気軽に相談できるのもいいと思います。デメリットをあえて挙げるなら相談される側の時間を強制的に拘束してしまうという点です。そのことが心苦しくて親や友達に相談出来ないという人も多いようです。

その⑤:お坊さんに相談する
冒頭にも述べましたが、困っている人の相談に乗るということもお坊さんにとって大切なことだと思います。昔話や落語に出てくるような分からないことはお坊さんに聞けというような時代ではないですが、お寺は歴史などの点から無条件の信頼があると思います。その時の状況にもよりますが親身になって相談に乗ることができますし、何回相談いただいても自由です。オンライン、オフラインどちらでも対応できるお寺も増えてきていますし、個人情報も必ずお守りします。「悩み相談 お寺」なんかで検索してみてもたくさん出てきます。どうすればいいかか迷ったら、どうぞ私に連絡してください!その方にあった対応を出来るかと思います。あえてデメリットをあげるなら専門的では無いというところでしょうか。中にはカウンセラーなどの資格を持っている僧侶の方もいらっしゃいますが、ほとんどは資格はありません。ただ、解決策を導き出せなくても話を十分に聞くことは可能ですので遠慮なく連絡ください。私は将来お寺に私がいてもいなくても気軽に来て愚痴でも言って、心を少しでも休ませることができるようなお寺にしたいと思っています。

【お金がかからない相談方法について】

お金をかけずに相談する方法ですが、結論から申しますと、上記に上げた5つはすべて無料で相談することができますので、そちらで相談して下さい。
一部電話によっては料金が発生してしまうこともあるようですが、稀なことだと思いいます。
この5つの中でもよく分からないという人はまず私に連絡ください!
その方に合った相談先もご案内できると思います。

【こんな相談場所には気を付けろ】

その①:新興宗教の団体には気をけて

新興宗教のすべてがダメ!とは言えないところもあるんですが、最初は優しい言葉をかけて近寄ってきて気づいたときには多額のお金を請求されていたなんてことも聞きますし、相談者の方が弱っているときに言葉巧みに誘ってくるので、そういう風に近寄ってくる人には気を付けた方がいいと思います。

その②:相談してて物売りにつながりそうなところ(キャバクラ?)

これも最初は言葉巧みに、しかも近しい人が近寄ってくることもあるようです。オンラインなどでは気を付けるべきところだと思いますが、サイトをどんどん進んでいくと課金しないと次に進めなかったり、意図しないものを買わせられたりと多額のお金を払ってしまいかねないので、こういったものも気を付けるべきです。


その③:身元が確かでない人への相談

これもオンラインでよく起こりえることだと思うのですが、匿名がゆえに相談しやすいといういい面もありますが、その人がどんな人なのか分からないということはよくよく考えれば危ない点はいくつもあると思います。きちんと相談に乗ってくれるとは限らないので、そういったところへの相談も気を付けましょう。

何度も言うようですが、心配な時は私に連絡してください!!

最後に、悩んでいる人を見ただけで判断することは難しいです。悩みを抱えていても言い出せない人はたくさんいます。上記に載せたような相談場所に相談するだけでも勇気のいることだと思います。ただ本当に悩んでいる人の力になってあげたいと思っている大人はたくさんいます。どうかそれを信じて相談してみてください。あなたの人生を変えることができるのはあなただけです。そしてこれだけは何度も言わせてください!悪い大人に騙されないためにも、心配なら一度私に相談してください。

それでは、本日の動画は以上です。最後までご視聴いただきましてありがとうございました。

ご意見ご感想などありましたらコメント欄に書いていただけるとありがたいです。

お悩み相談も行っていますので、コメント欄でもSNSのDMでも連絡してください。

ふくごんチャンネルのチャンネル登録高評価ボタン宜しくお願いします。Twitter、Instagram、TikTokでもお寺の情報発信をしていますのでチェックしてみてください。また福嚴寺のホームページではweb檀家という方々を募集しています、ホームページをご覧いただきweb檀家の登録もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

福嚴寺【ふくごんじ】

名称宗教法人 曹洞宗 吉田山 福嚴寺
住所〒959-0261
新潟県燕市吉田鴻巣2216番地
住職藤田秀典
電話0256-93-3536